
旅行大好き!でんです!
今回は韓国国内旅行『慶州』への旅についてお話します!
韓国の경주(慶州/キョンジュ)へ旅行に行ってきました。ソウルからバスで約4時間。自然豊かでヒーリングができ、韓国の古い町並みがとてもオシャレで、遊園地もある。とっても充実して2泊3日じゃ物足りないほどの旅行でした。
この記事を読んで二泊三日の慶州旅行プランの参考にしてみてくださいね。
1日目から2日目をご紹介します♡
慶州旅行1日目プラン
17:00 ソウル出発
21:30 慶州到着
夕方のバスで向かったので、慶州に到着した時には21時半を過ぎていました。
ホテルに向かう前にオシャレな通りファンリダンキル(황리단길)に向かいました。
21:30〜 『スコンクウォクスカフェ(스컹크웍스)』

たまたま見つけた「スコンクウォクスカフェ」は夜まで営業していたので入ってみると、とってもお洒落。


建物もインテリアも全てが素敵で、時代が巻き戻ったような雰囲気、とってもお気に入りのカフェとなりました。

外観はこんな感じです。めちゃくちゃかっこよくて素敵です!
初日から期待大の慶州旅行です。
慶州旅行2日目プラン
10:00〜 『慶州ワールド(경주월드)』

朝からギョンジュワールドに行きました!
ドラケン
絶叫好きなのでジェットコースターからスタートです。
90度に落ちるジェットコースター。絶叫好きな方はぜひ。
パエトーン
こちらは一回転するジェットコースター。
朝から絶叫二回連続はなかなかしんどかったです。
急流に乗る
◎カッパがすぐ目の前で売っているので買いましょう。
韓国の水系の乗り物、季節問わず意外と濡れます。
※乗った後もカッパは捨てないでください!
グランドキャニオン大探検
これもカッパ必須です。
結構びしょ濡れになりました。ちなみに11月でして凍えました。
※まだ捨てちゃダメですよ
サマーリンスフラッシュ
凍えているにも関わらず乗りたがりでして。
カッパがなかったら終わってました。
秋にも関わらずバシャーと水を浴びたので、秋冬に行く方は注意です。
ソラボル観覧車
ちっちゃいのに怖いです。(設備的な意味で)
ゴーストハウス
少し暗くなってきて雰囲気が出てきた頃に入りました。
ちっちゃなゴーストハウスでお化け屋敷が苦手な私でも入れました。
朝兼昼ご飯
正直韓国のテーマパークのご飯は美味しくないので、期待しない方がいいです。
景色は可愛い
写真映えする可愛い雰囲気でした。


18時にはイルミネーションもあり帰りに写真をパシャパシャ。


19:00〜 『大陵園「天馬塚」대릉원「천마총」』
タクシーで移動して大陵苑にきました。
大陵苑(天馬塚)「だいりょうえん(テンマヅカ)」대릉원(천마총)「テヌンウォン(チョンマチョン)」は、世界遺産のとても壮大な公園のような場所です。
古墳がたくさんあります。王様のお墓だそうです。
特に何かあるわけじゃないですが、ゆっくり散歩できます。
月城へ行くまでに少し散歩しました。
19:30〜『半月城(반월성)〜月精橋(월정교)』

月城と南山を結ぶ橋。
夜に行くのが綺麗でオススメのスポットです。無料で入れるので中まで入ってきました。
20:00〜 『東宮と月池「雁鴨池」동궁과 월지「안압지」』

雁鴨池の読み方は「がんおうち」と言うんだそうです。韓国語では안압지と書いて「アナbジ」と読みます。

雁鴨池は王様の命令で作られたという人工で作った池だそう。
夜に行ったのですが、池に反射した木々や建物が幻想的でとっても素敵でした。

入場料も数百円だったので慶州旅行に行くなら絶対に行く価値ありの場所です。
21:00 〜 夜ご飯『987 PIZZA』

外観からオシャレすぎるピザ屋さんで夜ご飯にしました。

美味しくて雰囲気も良くてGOODでした♡

テラス席もありました。猫ちゃんがたくさん遊びにきていたので、苦手な方は注意です。

食べきれなかったので、お持ち帰りしました。
幻想的で全てに満足!3日目もお楽しみに♡
いかがでしたか?
韓国の国内旅行の中で一番好きな旅になりそうです♡
どこを歩いても自然を感じられて、どのお店も建物から雰囲気がオシャレ。
オシャレなカフェや雰囲気を楽しむ旅行が大好きなので、とっても幸せです。
ゆったりヒーリングの旅を楽しみたいと思います。
では、次の記事で3日目をご紹介します〜♡