【韓国慶州】秋に絶対行ってほしい美しすぎるキョンジュ旅行記|3日目

韓国旅行
でん
でん

こんにちは!でんです!

今回は前回に引き続き『慶州の旅』3日目についてお話します。

韓国경주(慶州/キョンジュ)旅行の3日目を紹介します♡

3日目は紅葉めぐり、美術館めぐり、慶州を見渡せる展望台など、まだまだ内容が盛り沢山です!

おすすめスポットやお洒落なディナーのお店も紹介します。

1、2日目は下の記事からどうぞ♩

慶州旅行3日目プラン

12:00 『仏国寺(볼국사)』

3日目の始めは紅葉狩りも兼ねて世界遺産を見に行きました。

仏国寺(ぶっこくじ)は仏教寺院で世界遺産にも登録されています。

11月中旬に行ったのですが、とてもいいタイミングで行ったようで紅葉美し過ぎました。

仏様にしっかりとお祈りもして。

とても広いので1時間ほど散策しました。ゆっくり見たら2時間ほど掛かりそうです。

14:00 『慶州文化エキスポ公園(경주세계문화엑스포공원)』

お昼ご飯はエキスポ内で屋台が出ていたので食べました。

慶州タワー(경주터워)

入り口正面に大きなタワーを見ることができます。

エレベーターで一気に展望台まで登ることができ、慶州全体を見渡すことができます!

2日目に行ったキョンジュワールドも見えました。

ソルガー美術館(솔거미슬관)

パク・テソン画伯と慶州の美術者の作品が展示されています。

慶州の自然と文化遺産、仏教精神などを題材にした作品が830点飾られています。

絵の作品がたくさんありました。

とても大きな作品に圧倒され、描いたとは思えないほどリアルな水の写真も素敵でした。

東海岸地質公園自然博物館(동해안지질공원 자연사박물관)

古代、中世、新世代の約4500点の化石や宝石が展示された博物館です。

宝石がキラッキラしていてじっくり見てしまいました。

恐竜アートなんかもあったり、外にもたくさん石像がありました。

スターアベニュー

BTSとEXOがメインの展示でした。

ファンとしては等身大パネルって嬉しいですよね。

しっかりパシャリしてきました。

17:00 夜ご飯『seasoning』

とってもおしゃれなお店でディナーをしました。

17時開店なのですが、30分前に到着しても長蛇の列で大人気のお店です。

小さなランプのある席にしました。

パスタとリゾットのメニューがあって、パスタを2種類いただきました。

クリームパスタが大好きなので外せません。

トマトパスタは辛かったので苦手な方は注意です。

2泊3日の慶州旅行、最高でした!慶州おすすめです!

いかがでしたか?

初めての慶州旅行、大満足で2泊3日じゃ足りないくらいでした!

もう一軒くらいカフェに行きたかったな〜と後悔!次に行く時のカフェ候補を今から探そうと思います!(2回目行く気満々です)

私が行ったプランは結構詰め詰めに予定を入れていたので、ハードスケジュールかと思います。

(自分のペースに合わせて足したり引いたりしてプランの参考にしてみてくださいね!)

ぜひ慶州へ行く際は参考にしてみてください〜♡

タイトルとURLをコピーしました