韓国グルメ ワーホリから日本に帰国して恋しくなる韓国料理5選!【韓国留学に行くなら食べるべし!】 サムギョプサルやトッポギ、チキンなどは、日本でも気軽に食べる事ができるようになってきたかな〜と思います。ワーホリ帰国後に韓国で食べていたものがとっても恋しくなっています。今回はそんな私の食べたくてたまらない韓国料理についてお話します! 2020.12.01 韓国グルメ
韓国旅行 【韓国慶州】秋に絶対行ってほしい美しすぎるキョンジュ旅行記|3日目 韓国경주(慶州/キョンジュ)旅行の3日目を紹介します♡3日目は紅葉めぐり、美術館めぐり、慶州を見渡せる展望台など、まだまだ内容が盛り沢山です!オシャレなディナーカフェも紹介します。 2020.11.18 韓国旅行
韓国旅行 【韓国慶州】幻想的でおしゃれなキョンジュ旅行記|1日目〜2日目 韓国の경주(慶州/キョンジュ)へ旅行に行ってきました。ソウルからバスで約4時間。自然豊かでヒーリングができ、韓国の古い町並みがとてもオシャレで、遊園地もある。とっても充実して2泊3日じゃ物足りないほどの旅行でした。この記事を読んで二泊三日の慶州旅行プランの参考にしてみてくださいね。 2020.11.16 韓国旅行
韓国カフェ 【ARARI OVENE】延南洞の自然豊かなお洒落ケーキカフェ【タルギウユタルト】 延南洞(ヨンナムドン)のカフェについて気になる方へ旅レポを書きました。今回紹介する「ARARI OVENE(アラリオブネ)」は大都会ソウルの中にポツンとある自然を感じられるケーキカフェです。オススメポイントやお店情報をお届けします♡ 2020.11.12 韓国カフェ
韓国グルメ 【ファンソコプチャン】韓国でホルモン食べるならここ!60年も愛されている新村の人気焼肉店! 韓国料理だいすき!コプチャンラブ♡こんにちは、でんです!韓国のコプチャンについて気になる方へ食レポ記事を書きました。今回紹介する「ファンソコプチャン」は私が一番好きなコプチャンのお店で、現地の人にも人気なお店です! 2020.11.11 韓国グルメ
韓国旅行 【悲報】東大門からの帰りにぼったくられた話【韓国ワーホリ中】 ワーホリも終盤で韓国語も意思疎通できるくらいだったのに、東大門からの帰り道、タクシーのおじさんがただ悪い人なのか、私が舐められているのか、とりあえずぼったくられていると分かりながらも、ぼったくられてやりました(?)(普通に怖かっただけです。) 2020.11.10 韓国旅行
ブログ ブログを半年間続けて学んだこと【超初心者ブロガーの収益と挫折】 ブログを始めて、同時に何か得られる情報があるかもとTwitterも始めてみました。そこでよく目にしたのがこんな言葉達です。「ブログで月収50万達成!」パソコンも超初心者でブログを始めた私には、信じられない話です。だけどブログを半年続けてきて、ほんの少し光が見えてきた気がします。 2020.11.07 ブログ
韓国語勉強 【LINEやカトクで使う若者言葉まとめ】ネイティブ韓国人が使う韓国語【日本語と似てる?】 日本語の若者言葉のように韓国語にも若者言葉ってたくさんあるんです。日本語で連絡をする時に語尾を少し変えるだけで、可愛い印象になったり、面白い印象になったりしますよね。韓国語も、文字で意思疎通をする時には、へぇ〜こんな表記の仕方するんだ〜って学ぶことがよくあります。 2020.11.04 韓国語勉強
韓国ワーホリ 韓国語ができないのにワーホリに行って後悔した事2つ【帰国後の後悔】 韓国語は話せないし住めるような貯金もない。だけど韓国に住んでみたい!それならワーホリがバイトもできて良さそう!思い立ったら即行動してしまう私はすぐにワーホリビザを取りました。ただ楽しみたいという気持ちだけで韓国に行きましたが、帰国後に後悔していることがあります。 2020.10.12 韓国ワーホリ
韓国ワーホリ 【韓国バイト経験者が語る】実際にワーホリ中にしていた仕事と時給まで教えます! 2019年の1月からワーホリVISAで韓国に滞在しながら、現地でアルバイトを経験してきました。韓国語初級者レベルの私がどんなアルバイトをしていたのか(できたのか)、良かった点、悪かった点についても今回は話していこうと思います。 2020.10.11 韓国ワーホリ