ブログ ブログを半年間続けて学んだこと【超初心者ブロガーの収益と挫折】 ブログを始めて、同時に何か得られる情報があるかもとTwitterも始めてみました。そこでよく目にしたのがこんな言葉達です。「ブログで月収50万達成!」パソコンも超初心者でブログを始めた私には、信じられない話です。だけどブログを半年続けてきて、ほんの少し光が見えてきた気がします。 2020.11.07 ブログ
韓国語勉強 【LINEやカトクで使う若者言葉まとめ】ネイティブ韓国人が使う韓国語【日本語と似てる?】 日本語の若者言葉のように韓国語にも若者言葉ってたくさんあるんです。日本語で連絡をする時に語尾を少し変えるだけで、可愛い印象になったり、面白い印象になったりしますよね。韓国語も、文字で意思疎通をする時には、へぇ〜こんな表記の仕方するんだ〜って学ぶことがよくあります。 2020.11.04 韓国語勉強
韓国ワーホリ 韓国語ができないのにワーホリに行って後悔した事2つ【帰国後の後悔】 韓国語は話せないし住めるような貯金もない。だけど韓国に住んでみたい!それならワーホリがバイトもできて良さそう!思い立ったら即行動してしまう私はすぐにワーホリビザを取りました。ただ楽しみたいという気持ちだけで韓国に行きましたが、帰国後に後悔していることがあります。 2020.10.12 韓国ワーホリ
韓国ワーホリ 【韓国バイト経験者が語る】実際にワーホリ中にしていた仕事と時給まで教えます! 2019年の1月からワーホリVISAで韓国に滞在しながら、現地でアルバイトを経験してきました。韓国語初級者レベルの私がどんなアルバイトをしていたのか(できたのか)、良かった点、悪かった点についても今回は話していこうと思います。 2020.10.11 韓国ワーホリ
韓国ワーホリ 【韓国語習得だけじゃない】韓国留学1年で学んだ事【23歳の成長】 kpopが好きで韓国留学に憧れ、ワーキングホリデービザを取得し韓国に飛び立ちました。結論を先に言いうと『一生の思い出になった!本当に行ってよかった!』と感じてます。韓国生活を経験して学んだことは、二十歳を超えた私でも数え切れないほどありました。 2020.10.09 韓国ワーホリ
プロフィール ブログ開設のご挨拶|でんの自己紹介とブログを通して伝えたいこと 小さい頃から海外に触れることを経験させてもらい、海外の雰囲気や文化や人々にとても興味があります。やりたい事、すぐに行動移せる機会を逃してしまわないように、韓国留学や韓国ワーホリを悩んでいる方の背中を少しでも押せるきっかけになれば嬉しいです。 2020.10.08 プロフィール
韓国語勉強 【韓国語能力ゼロから始める】ワーホリ前に初めて買った日常会話の本 ついに韓国に住むと決めたものの私の韓国語能力はゼロに近かったです。そこで韓国語勉強本を初めて買いました。超初心者むけの本で”短く簡単で覚えやすい”フレーズが1100種類載っています。ポイントは日常生活のほんとちょっとした便利なフレーズが豊富にあること。 2020.10.08 韓国語勉強
韓国ワーホリ 【人生の転機】23歳で韓国生活を決意、いざ渡韓!【韓国ワーホリ】 私の体験とともに韓国でのエピソードを書いていくので、これから韓国(海外)生活をしてみようと思っている方の背中を押せるきっかけになれば嬉しいです。韓国ワーキングホリデーは18歳〜30歳までできます。20代で新しい挑戦をすることは決して遅くないと思います。 2020.10.06 韓国ワーホリ