

韓国系ブロガーのでんです!
今回は憧れのブロガーになってからの悩みと挫折のお話です。
ブログを始めて、同時に何か得られる情報があるかもとTwitterも始めてみました。
そこでよく目にしたのがこんな言葉達です。
「ブログで月収50万達成!」
「詐欺に遭って借金→ブログをスタートして月収100万を稼いだ方法!」
パソコンも超初心者でブログを始めた私には、一ミリも信じられない話です。
だけどブログを半年続けてきて、ほんの少し光が見えてきた気がします。
パソコン超初心者がブログを始めた理由
理由は2つあります。
①フリーターで時間が有り余っていたため「趣味として」
②就活中のため「少しでも収入を得る」
①フリーターで時間が有り余っていたため「趣味として」
なぜ私がフリーターだったかというと、ワーホリから帰国後にコロナが世界に広まり、就活が思うようにできなかったからです。
それでワーホリの思い出をブログに綴ってみようかと始めたのが最初です。
②就活中のため「少しでも収入を得る」
リモートワークという言葉をよく耳にするようになって、私にもできるかもしれないと興味も持ち始めました。
ブログで収益を得られると知ったのは、ブログを書き始めてからでした。
そこで始めてみたのが以下の5つです。
しかし悔しいことにアドセンス は今のところまだ承認されていません。
超初心者ブロガー半年間で挫折…
ブログを6ヶ月続けてきて、正直何度もやめたくなりました。
始めの3ヶ月は稼ぐ仕組みを全くわかっていないまま、ひたすら書き続けで収益0。
アドセンスも何度も修正しては落ちての繰り返しで、もう何度落ちたかわかりません。
怪しいコンサルのような方から沢山連絡が来てTwitterにも飽き飽きしていました。
やっぱり初心者には無理だよね。ってひとりで落ち込んでばかりです。
しかし4ヶ月目からは独学でグーグル先生で調べまくってノウハウを少しずつ学び始め、少し光が見え始めました。
超初心者ブロガーの6ヶ月の収益
やっと光が見え始めた私のブログ。
肝心な収益はというと
正直全然だし、なんだこれだけか。って思う方がほとんどだと思います。
だけどほんの少しずつ伸びてきています。これだけが私の光ですが私にとっては涙が出るほど嬉しいことです。
ブログ6ヶ月間続けて学んだこと
半年続けてもちっぽけな収益、これからも書き続ける意味はあるのか?ってよく考えます。
ビジネス力が上がる
収益の面だけを見ると大きな成長は見えないですが、ライティング能力は確実に上がっています。
ビジネス的な面で見るとこれからの人生に役立つので、ブログを書き続ける意味はあるのかなと思います。
ブログをもっと楽しみたい
常に挫折寸前で、まだまだこれからも挫折することが多いだろうけど、自分だけの特別な記事を書いて成長できるようになりたいと思いました。読んでくれる方にもっと読みたいと思ってもらえるようなブログを目指します。
それとプラスでもう少し楽しみながらブログを書けたら、これからも続けられるのかな。